createReusableTemplate 
コンポーネントスコープ内でテンプレートを定義して再利用します。
動機 
テンプレートの一部を再利用する必要があることはよくあります。例えば
<template>
  <dialog v-if="showInDialog">
    <!-- something complex -->
  </dialog>
  <div v-else>
    <!-- something complex -->
  </div>
</template>コードをできるだけ再利用したいと考えています。そのため、通常は重複した部分をコンポーネントに抽出する必要があります。しかし、個別のコンポーネントでは、ローカルバインディングにアクセスする機能を失います。それらに対してpropsとemitsを定義するのは、時には面倒です。
そのため、この関数は、コンポーネントスコープ内でテンプレートを定義および再利用する方法を提供するために作成されました。
使用方法 
前の例では、次のようにリファクタリングできます。
<script setup>
import { createReusableTemplate } from '@vueuse/core'
const [DefineTemplate, ReuseTemplate] = createReusableTemplate()
</script>
<template>
  <DefineTemplate>
    <!-- something complex -->
  </DefineTemplate>
  <dialog v-if="showInDialog">
    <ReuseTemplate />
  </dialog>
  <div v-else>
    <ReuseTemplate />
  </div>
</template>- <DefineTemplate>はテンプレートを登録し、何もレンダリングしません。
- <ReuseTemplate>は、- <DefineTemplate>によって提供されたテンプレートをレンダリングします。
- <DefineTemplate>は- <ReuseTemplate>の前に使用する必要があります。
注記: 可能な限り個別のコンポーネントとして抽出することをお勧めします。この関数を乱用すると、コードベースの悪い慣習につながる可能性があります。
Options API 
Options APIで使用する場合、テンプレートで使用するために、コンポーネントの設定の外側にcreateReusableTemplateを定義し、componentsオプションに渡す必要があります。
<script>
import { createReusableTemplate } from '@vueuse/core'
import { defineComponent } from 'vue'
const [DefineTemplate, ReuseTemplate] = createReusableTemplate()
export default defineComponent({
  components: {
    DefineTemplate,
    ReuseTemplate,
  },
  setup() {
    // ...
  },
})
</script>
<template>
  <DefineTemplate v-slot="{ data, msg, anything }">
    <div>{{ data }} passed from usage</div>
  </DefineTemplate>
  <ReuseTemplate :data="data" msg="The first usage" />
</template>データの受け渡し 
スロットを使用してテンプレートにデータを渡すこともできます。
- <DefineTemplate>でデータにアクセスするには、- v-slot="..."を使用します。
- <ReuseTemplate>でデータを直接バインドして、テンプレートに渡します。
<script setup>
import { createReusableTemplate } from '@vueuse/core'
const [DefineTemplate, ReuseTemplate] = createReusableTemplate()
</script>
<template>
  <DefineTemplate v-slot="{ data, msg, anything }">
    <div>{{ data }} passed from usage</div>
  </DefineTemplate>
  <ReuseTemplate :data="data" msg="The first usage" />
  <ReuseTemplate :data="anotherData" msg="The second usage" />
  <ReuseTemplate v-bind="{ data: something, msg: 'The third' }" />
</template>TypeScriptサポート 
createReusableTemplateはジェネリック型を受け入れ、テンプレートに渡されるデータの型サポートを提供します。
<script setup lang="ts">
import { createReusableTemplate } from '@vueuse/core'
// Comes with pair of `DefineTemplate` and `ReuseTemplate`
const [DefineFoo, ReuseFoo] = createReusableTemplate<{ msg: string }>()
// You can create multiple reusable templates
const [DefineBar, ReuseBar] = createReusableTemplate<{ items: string[] }>()
</script>
<template>
  <DefineFoo v-slot="{ msg }">
    <!-- `msg` is typed as `string` -->
    <div>Hello {{ msg.toUpperCase() }}</div>
  </DefineFoo>
  <ReuseFoo msg="World" />
  <!-- @ts-expect-error Type Error! -->
  <ReuseFoo :msg="1" />
</template>配列のデストラクチャリングが好みでない場合は、次の使用方法も有効です。
<script setup lang="ts">
import { createReusableTemplate } from '@vueuse/core'
const { define: DefineFoo, reuse: ReuseFoo } = createReusableTemplate<{
  msg: string
}>()
</script>
<template>
  <DefineFoo v-slot="{ msg }">
    <div>Hello {{ msg.toUpperCase() }}</div>
  </DefineFoo>
  <ReuseFoo msg="World" />
</template><script setup lang="ts">
import { createReusableTemplate } from '@vueuse/core'
const TemplateFoo = createReusableTemplate<{ msg: string }>()
</script>
<template>
  <TemplateFoo.define v-slot="{ msg }">
    <div>Hello {{ msg.toUpperCase() }}</div>
  </TemplateFoo.define>
  <TemplateFoo.reuse msg="World" />
</template>警告
v-bindを使用せずにブール値のプロップを渡すことはサポートされていません。注意点セクションの詳細を参照してください。
スロットの受け渡し 
<ReuseTemplate>からスロットを返すことも可能です。<DefineTemplate>の$slotsからスロットにアクセスできます。
<script setup>
import { createReusableTemplate } from '@vueuse/core'
const [DefineTemplate, ReuseTemplate] = createReusableTemplate()
</script>
<template>
  <DefineTemplate v-slot="{ $slots, otherProp }">
    <div some-layout>
      <!-- To render the slot -->
      <component :is="$slots.default" />
    </div>
  </DefineTemplate>
  <ReuseTemplate>
    <div>Some content</div>
  </ReuseTemplate>
  <ReuseTemplate>
    <div>Another content</div>
  </ReuseTemplate>
</template>注意点 
ブール値のプロップ 
Vueの動作とは異なり、v-bindを使用せずに渡された、または存在しないbooleanとして定義されたプロップは、それぞれ空の文字列またはundefinedとして解決されます。
<script setup lang="ts">
import { createReusableTemplate } from '@vueuse/core'
const [DefineTemplate, ReuseTemplate] = createReusableTemplate<{
  value?: boolean
}>()
</script>
<template>
  <DefineTemplate v-slot="{ value }">
    {{ typeof value }}: {{ value }}
  </DefineTemplate>
  <ReuseTemplate :value="true" />
  <!-- boolean: true -->
  <ReuseTemplate :value="false" />
  <!-- boolean: false -->
  <ReuseTemplate value />
  <!-- string: -->
  <ReuseTemplate />
  <!-- undefined: -->
</template>参考文献 
この関数は、vue-reuse-templateから移行されました。
テンプレートの再利用に関する既存のVueの議論/問題
代替アプローチ
型宣言 
型宣言を表示
type ObjectLiteralWithPotentialObjectLiterals = Record<
  string,
  Record<string, any> | undefined
>
type GenerateSlotsFromSlotMap<
  T extends ObjectLiteralWithPotentialObjectLiterals,
> = {
  [K in keyof T]: Slot<T[K]>
}
export type DefineTemplateComponent<
  Bindings extends Record<string, any>,
  MapSlotNameToSlotProps extends ObjectLiteralWithPotentialObjectLiterals,
> = DefineComponent & {
  new (): {
    $slots: {
      default: (
        _: Bindings & {
          $slots: GenerateSlotsFromSlotMap<MapSlotNameToSlotProps>
        },
      ) => any
    }
  }
}
export type ReuseTemplateComponent<
  Bindings extends Record<string, any>,
  MapSlotNameToSlotProps extends ObjectLiteralWithPotentialObjectLiterals,
> = DefineComponent<Bindings> & {
  new (): {
    $slots: GenerateSlotsFromSlotMap<MapSlotNameToSlotProps>
  }
}
export type ReusableTemplatePair<
  Bindings extends Record<string, any>,
  MapSlotNameToSlotProps extends ObjectLiteralWithPotentialObjectLiterals,
> = [
  DefineTemplateComponent<Bindings, MapSlotNameToSlotProps>,
  ReuseTemplateComponent<Bindings, MapSlotNameToSlotProps>,
] & {
  define: DefineTemplateComponent<Bindings, MapSlotNameToSlotProps>
  reuse: ReuseTemplateComponent<Bindings, MapSlotNameToSlotProps>
}
export interface CreateReusableTemplateOptions {
  /**
   * Inherit attrs from reuse component.
   *
   * @default true
   */
  inheritAttrs?: boolean
}
/**
 * This function creates `define` and `reuse` components in pair,
 * It also allow to pass a generic to bind with type.
 *
 * @see https://vueuse.dokyumento.jp/createReusableTemplate
 */
export declare function createReusableTemplate<
  Bindings extends Record<string, any>,
  MapSlotNameToSlotProps extends
    ObjectLiteralWithPotentialObjectLiterals = Record<"default", undefined>,
>(
  options?: CreateReusableTemplateOptions,
): ReusableTemplatePair<Bindings, MapSlotNameToSlotProps>ソース 
貢献者 
変更ログ 
v12.0.0-beta.1 2024/11/21v10.8.0 2024/2/20a086e - fix: より厳格な型v10.3.0 2023/7/30v10.1.1 2023/5/1b3323 - fix: HMRサポートの改善v10.0.0-beta.5 2023/4/13