useScrollLock 
要素のスクロールをロックします。
デモ 
左上
左下
右上
右下
スクロール
 isLocked false
使用方法 
vue
<script setup lang="ts">
import { useScrollLock } from '@vueuse/core'
const el = ref<HTMLElement | null>(null)
const isLocked = useScrollLock(el)
isLocked.value = true // lock
isLocked.value = false // unlock
</script>
<template>
  <div ref="el" />
</template>ディレクティブの使用 
この関数は、`@vueuse/components`パッケージを介してディレクティブバージョンも提供します。使用方法の詳細はこちら。
vue
<script setup lang="ts">
import { vScrollLock } from '@vueuse/components'
const data = ref([1, 2, 3, 4, 5, 6])
const isLocked = ref(false)
const toggleLock = useToggle(isLocked)
</script>
<template>
  <div v-scroll-lock="isLocked">
    <div v-for="item in data" :key="item">
      {{ item }}
    </div>
  </div>
  <button @click="toggleLock()">
    Toggle lock state
  </button>
</template>型定義 
typescript
/**
 * Lock scrolling of the element.
 *
 * @see https://vueuse.dokyumento.jp/useScrollLock
 * @param element
 */
export declare function useScrollLock(
  element: MaybeRefOrGetter<
    HTMLElement | SVGElement | Window | Document | null | undefined
  >,
  initialState?: boolean,
): WritableComputedRef<boolean, boolean>ソース 
貢献者 
変更ログ 
v12.0.0-beta.1 2024/11/21v10.10.0 2024年5月27日v10.9.0 2024年2月27日v10.6.0 2023年11月9日v10.4.0 2023年8月25日v10.2.0 2023年6月16日v10.0.0-beta.4 2023年4月13日4d757 - 機能追加(types)!: MaybeComputedRefをMaybeRefOrGetterに名前変更10e98 - 機能追加(toRef)!: resolveRefをtoRefに名前変更0a72b - 機能追加(toValue): resolveUnrefをtoValueに名前変更v9.13.0 2023年2月18日v9.10.0 2023年1月3日