コンテンツにスキップ

onClickOutside

カテゴリ
エクスポートサイズ
893 バイト
最終変更日
先週

要素の外側でのクリックをリッスンします。モーダルやドロップダウンに便利です。

デモ

使用方法

vue
<script setup>
import { onClickOutside } from '@vueuse/core'
import { ref } from 'vue'

const target = ref(null)

onClickOutside(target, event => console.log(event))
</script>

<template>
  <div ref="target">
    Hello world
  </div>
  <div>Outside element</div>
</template>

この関数は、IE 11、Edge 18 以前ではサポートされていない Event.composedPath() を使用しています。これらのブラウザをターゲットにしている場合は、プロジェクトに このコードスニペット を含めることをお勧めします。

コンポーネントとしての使用方法

この関数は、`@vueuse/components` パッケージを介してレンダーレスコンポーネントバージョンも提供します。使用方法の詳細はこちら

vue
<template>
  <OnClickOutside :options="{ ignore: [/* ... */] }" @trigger="count++">
    <div>
      Click Outside of Me
    </div>
  </OnClickOutside>
</template>

ディレクティブとしての使用方法

この関数は、`@vueuse/components` パッケージを介してディレクティブバージョンも提供します。使用方法の詳細はこちら

vue
<script setup lang="ts">
import { vOnClickOutside } from '@vueuse/components'
import { ref } from 'vue'

const modal = ref(false)
function closeModal() {
  modal.value = false
}
</script>

<template>
  <button @click="modal = true">
    Open Modal
  </button>
  <div v-if="modal" v-on-click-outside="closeModal">
    Hello World
  </div>
</template>

ハンドラーを配列として設定して、命令の設定項目を設定することもできます。

vue
<script setup>
import { vOnClickOutside } from '@vueuse/components'
import { ref } from 'vue'

const modal = ref(false)

const ignoreElRef = ref()

const onClickOutsideHandler = [
  (ev) => {
    console.log(ev)
    modal.value = false
  },
  { ignore: [ignoreElRef] },
]
</script>

<template>
  <button @click="modal = true">
    Open Modal
  </button>

  <div ref="ignoreElRef">
    click outside ignore element
  </div>

  <div v-if="modal" v-on-click-outside="onClickOutsideHandler">
    Hello World
  </div>
</template>

型宣言

型宣言を表示
typescript
export interface OnClickOutsideOptions extends ConfigurableWindow {
  /**
   * List of elements that should not trigger the event.
   */
  ignore?: MaybeRefOrGetter<(MaybeElementRef | string)[]>
  /**
   * Use capturing phase for internal event listener.
   * @default true
   */
  capture?: boolean
  /**
   * Run handler function if focus moves to an iframe.
   * @default false
   */
  detectIframe?: boolean
}
export type OnClickOutsideHandler<
  T extends {
    detectIframe: OnClickOutsideOptions["detectIframe"]
  } = {
    detectIframe: false
  },
> = (
  evt: T["detectIframe"] extends true
    ? PointerEvent | FocusEvent
    : PointerEvent,
) => void
/**
 * Listen for clicks outside of an element.
 *
 * @see https://vueuse.dokyumento.jp/onClickOutside
 * @param target
 * @param handler
 * @param options
 */
export declare function onClickOutside<T extends OnClickOutsideOptions>(
  target: MaybeElementRef,
  handler: OnClickOutsideHandler<{
    detectIframe: T["detectIframe"]
  }>,
  options?: T,
): () => void

ソース

ソースデモドキュメント

貢献者

- Anthony Fu
- sibbng
- Anthony Fu
- wheat
- IlyaL
- Onion-L
- Matej Černý (マテイ・チェルニー)
- 不见月
- Doctorwu
- Rory King
- 糠帅傅
- Chestnut
- vaakian X
- Fiad
- Young
- Gavin
- webfansplz
- Jelf
- JserWang
- Alex Kozack

変更履歴

v12.0.0-beta.1 2024/11/21
0a9ed - 機能追加!: Vue 2 のサポートを終了、バンドルの最適化とクリーンアップ (#4349)
v11.3.0 2024/11/21
fe322 - 機能追加(OnClickOutside): フラグメントを持つコンポーネントをサポート (#4313)
v11.1.0 2024/9/16
9e598 - 修正: クロスブラウザ互換性を向上 (#4185)
aa5e3 - 修正: ignore がリアクティブな値を受け入れるようにする (#4211)
v10.6.0 2023/11/9
69851 - 修正: shouldListen 処理のタイミングを調整 (#3503)
v10.3.0 2023/7/30
9091e - 修正: iOS での html 要素の外部クリックを修正 (#3252)
v10.2.0 2023/6/16
2c66e - 修正: Firefox で iframe のフォーカスが確実にキャプチャされるようにする (#3066)
v9.11.0 2023/1/17
d5321 - 修正(コンポーネント): defineComponent を pure としてマーク (#2623)
v9.8.0 2022/12/20
7b3db - 機能追加: 無視リストにセレクター文字列を許可 (#2439)
12e21 - 修正: キーボードクリックに無視リストを適用 (#2438)
v9.6.0 2022/11/22
ff96d - 修正: キー押下によって `click` イベントが発生した場合にハンドラを呼び出す (#2426)
v9.5.0 2022/11/9
f78c4 - 修正: 正しい `document` にアクセスする (#2404)
c913b - 機能追加: コンポーネントでオプションをサポート (#2391)
v9.3.0 2022/9/26
5a976 - 機能追加: ディレクティブに `bubble` 修飾子を追加 (#2183)
a3742 - 修正: `pointerdown` イベントに無視ロジックを配置 (#2198)

MIT ライセンスでリリースされています。